今回は4児ママの私が経験したエルゴで新生児が埋もれてしまったときの対処法についてご紹介したいと思います!
新生児のときってまだ首も座ってないし、とっても小さくて、ベビーカーよりも抱っこひもで移動の機会が多いんですよね。
もちろん移動の時だけでなく、あやすときにも抱っこが落ち着くという赤ちゃんは多いと思います。
我が家は上の子が新生児だったときも、三つ子が新生児だったときもエルゴの抱っこひもをかなり愛用してたのですが、一番下の女の子が新生児すぎてもかなり小さかったのでエルゴだと埋もれる事態に…(笑)
首も座ってないし大変だった経験があります(;^_^A
そこで今回はそんな私の体験談を踏まえて『エルゴで新生児が埋もれる時の対処法!インサートの使い方やいつまで?』としてご紹介していきたいと思います。
エルゴで新生児が埋もれる時の対処法は?
エルゴで新生児の赤ちゃんが埋もれてしまうときの対処法といえばインサートが有名ですね♪
我が家でも上の子の時からかなりお世話になったのでだいぶ年季が入ってますが…(笑)
エルゴって肩紐もしっかり厚手でサポートベルトもしっかりしててホールド力があるのも疲れにくくて魅力!
ただ、新生児で首が座ってない赤ちゃんや、我が家のように背丈がない未熟児ちゃんだとインサートをいれても埋もれてしまうんですよね(;^_^A
▼メッシュ素材で快適!エルゴのインサート付き抱っこ紐はこちらから▼
私の経験だと、身長50cm・体重3200gで生まれた上の子の時は生後4か月ぐらいですとインサートを入れることで顔がひょっこりでてきて埋もれなくなった気がします。
こちらがその時の写真です(笑)
そして、下の三つ子はみな未熟児で生まれ、GCUなどを経て生後二か月(修正月齢0か月)のときからエルゴを使用し始めましたが、下の一番小さい娘の時は1年ぐらい入れてた気がします。
最初は上の子の経験から、エルゴを新生児期間の時に使う際、インサートを入れればなんとかなると思ったのですが、埋もれた娘(笑)
そこで私が試行錯誤して編み出したエルゴとインサートにあるもので新生児でも埋もれない方法や使い方をご紹介しますね♪
インサートの使い方と埋もれた時の対処法
インサートはエルゴ本体にパチッと止める感じで接続します♪
詳しくはこちらのエルゴ公式YouTubeの動画を見ていただけるとわかりやすいかと思います(^▽^)/
とはいえ、私も最初は上記の動画のイメージだったんですが、埋もれる我が子~!(笑)
埋もれるとたとえ安心してすやすや寝ててもなんだか窮屈で苦しそうな印象が…(;^_^A
そこでおすすめなのがインサートの底にあるひと手間でしっかりお顔が現れる対処法をお伝えしますね♪
その方法が…
エルゴのインサートの赤ちゃんがお尻をのせる部分に折りたたんだフェイスタオルを敷く
という方法です!
えっ?これだけ?と思うかもしれませんがこのひと手間で上げ底になり赤ちゃんが埋もれないんです~!
赤ちゃんの成長や首の座り具合にもよるので絶対にとは言い切れませんが、我が家は三つ子3人ともこの方法で乗り切りましたよ♪
タオルなら赤ちゃんもお尻が痛くないしそこまで重たさにも変化はないのでおすすめです♪
インサートはいつまで使えるの?
インサートは我が家の場合8~12か月ぐらいまで使用しました(^▽^)/
今はインサートのみレンタルできるところなどもあるようですね!
エルゴのインサートは正直長くても1年以内の使用期間かな?と思うと、上記のようなレンタルもありかなと思います(;^_^A
我が家はオーソドックスなエルゴだったのですが厚手で、お値段は1万5千円前後でしたが、機能が良いものだと3万近くするんですよね( ゚Д゚)!
そして厚手だったので夏場はよく子供が汗をかきムレムレでお洗濯だったのですが、しっかりとした生地でホールド力などメリットも多い反面乾きにくいなんてことも…
なにより上の子の時は一人だけだったのですが、三つ子が生まれてからは急遽もう一つ抱っこ紐を購入し、三つ子の中で一番大きい子はベビーカーというスタイルでした(笑)
きっと多胎児ママさんや年子ママさんなんかは同じような経験があるのではないでしょうか?
私も抱っこ紐=エルゴしか知らなかったのですが、最近になってめちゃくちゃおしゃれでしかも双子用の抱っこ紐がある周りと被らないブランドを知ったんです~♪
\肩こりと腰痛から解放!新生児からずっと使える抱っこ紐はこちら/
▲通気性とコスパも最高で機能的な抱っこ紐が欲しいママは要チェック▲
napnapって抱っこ紐ブランド、私はつい最近知ったんですが、正直もっと早く出会いたかった~(´;ω;`)ウゥゥ
4児ママとして経験してきたからこその抱っこ紐のお悩みをまるっと解決してる商品なんですよね♪
もちろんエルゴの使い心地や、4人使用してもいまだ現役の丈夫さには感謝しかないのですが、napnapを初めて知ったママにもその魅力をご紹介しますね!
napnapのここがすごい!
napnapはお客様満足度97%という抱っこ紐ブランドなんです!
napnapの魅力を簡単にご紹介すると…
- 日本人の育児に寄り添った設計
- サイズがコンパクトだから新生児の赤ちゃんや小柄なママにもしっかりフィット
- 肩と腰をいたわる設計
- ママが一人でも簡単におんぶできる
- 大きなマチ付きポケットがあるからお散歩や検診時も楽々♪
- 生後1か月から20㎏になるまで使用できる!
個人的に、簡単にママが一人でおんぶできる機能がうれしいって感じました。
赤ちゃんの背中センサーや黄昏泣きのときって抱っこだと疲れるからおんぶをしようとしてもエルゴでもできるのですが地味~に赤ちゃんが暴れて大変(笑)
引用元:napnap公式サイト
私みたいワンオペママの場合、3ステップで簡単にできるのはめちゃくちゃうれしいと思います♪
そして検診時に母子手帳やもろもろ荷物が多いときでもマチがしっかりしたポケットがあるので荷物もさっと取り出せますよね!
新生児の時や1か月検診の時にもコンパクトでフィットするからベビーカーなど使わなくてもしっかり赤ちゃんをホールドしてくれて利用することができますよ!
そしてしっかり安全な基準を満たしたSGマークの認定をうけてるので製品にも信頼がもてますよね♪
メッシュ素材のものや双子用の抱っこ紐もあり、どれも可愛くて実用性抜群なのでぜひチェックしてみてください♪
\新生児期から20㎏になるまで長く使える抱っこ紐はこちら/
▲今だけ!レビューでお得なプレゼントも!▲
新生児期の赤ちゃんが埋もれる問題にはエルゴのインサートにタオルで上げ底か、napnapの抱っこ紐でストレスフリーに解決しちゃいましょう!
まとめ
今回は『エルゴで新生児が埋もれる時の対処法!インサートの使い方やいつまで?』としてご紹介しました。
エルゴのインサートはそのままだと埋もれてしまう場合もあるかもしれませんので、ぜひタオルで上げ底にするか、日本人ママに向けて開発されたnapnapでママも赤ちゃんもストレスフリーな新生児期をお過ごしくださいね!
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。