ワンオペ年子育児の休日の過ごし方!平日&休日スケジュールも!

子育て

ワンオペママにとってパパがお休みの休日はつかの間のホッとする瞬間!という方もおおいのではないでしょうか?

しかし、ワンオペママゆえ土日もイレギュラーな事態が起きるんですよね(;^_^A

それは仕事が忙しいパパなど休日出勤など、せっかくのお休みの日もワンオペになることってありませんか?

我が家は3歳の男の子と1歳の三つ子がいるのですが、平日だと3歳のお兄ちゃんは夕方までこども園なのですが休日はお休みなので一気に4人のワンオペ育児に。

3歳と1歳って年は近いけど興味のあるものやできることなど全然違うんですよね。

それはそれはカオスなことも多いのですが…(笑)

今回はそんな年子ママCoccoが休日のワンオペを乗り切るコツなどご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

平日のバタバタな朝とは違い、休日はお兄ちゃんの園もお休み。

私の起きる時間は一緒ですが、あえて子供たちを決まった時間に起こしません(笑)

ワンオペの1日の中で唯一の自分時間は、みんなが寝てる朝!!

この時間を有効に使いましょうねーー!

家事は朝に

洗濯・掃除・朝と昼のごはんの準備などは朝のうちにしておくと安心!

日中は子供たちと過ごすからなかなか家事が進まないので朝のうちに最低限しておきたい家事を済ませると後々楽ですよ!

疲れ果てた夜に家事ってする気もおきませんよね(笑)

休日の朝は朝ごはんなども急いで食べさす必要もないのでママのペースで貴重な自分の時間を過ごして少しでものんびりしましょう!

天気で過ごし方を決める

朝食が終わると9時近くになることが多いのですが、午前中はその日の天気でおうち遊びにするか、近所の公園やお庭で遊ぶか決めます。

子供を喜ばせてあげたい気持ちはすごくわかりますがワンオペで年子をどこかに連れて行くのって想像以上に大変!!

ママが疲れてイライラして家庭内の雰囲気が悪くなったら

それこそせっかくのお休みが台無しなので、あくまでも自分が無理なくできる範囲で過ごすのが一番。

お出かけなどはまたパパがお休みの時などに楽しみましょう!

おうち遊びだと三つ子たちは積み木や絵本DVDなどをみて過ごしたり、

三歳の長男はお絵描き、プラレール、DVDなどが多いです。

私も子供たちが見える範囲で家事や一緒に遊んだりしてます。

子供たちが遊びたいことややりたいことを見守る感じが多いかな?

お外だと、ボール遊びや、トランポリン、お庭のお花の水やりなどしてなるべく4人が離れないように声掛けしながら遊んでます。

昼~午後

午前中の遊びがひと段落したらお昼ご飯。

朝のうちに準備してたものをパパっと準備してみんなで食べます。

休日のごはんは簡単にできるものだったり、パンだと子供たちも自分で食べれるのでおススメ!

お昼ご飯が終わったらリビングで子供たちはテレビ見たり少し休憩。

その間に私がお昼ご飯!という流れが多いです。

少しひと段落したら午後の始まり子供たちの無尽蔵の体力ってすごくないですか?(笑)

午後も基本は午前と同じ感じですが、どうしても近所のスーパーにお出かけしないといけない時はこのタイミングで行きます。

車で行くときは、双子用ベビーカーとエルゴ、長男は隣に歩いてもらうスタイル。(注目の的ですよねw)

バックは両手が空くように肩掛けで午前にお買い物に行かないのは、準備や移動の大変さと戻ってきてからすぐお昼ご飯の用意が大変なので午後に回します。

ただワンオペでお買い物はハードなので基本はしません

お腹が空いてると子供たちはお菓子やお惣菜とかもおねだりするから行かない理由の一つ

公園だと写真のバギーでまとめて移動が楽なので私の頼もしき相棒としてめちゃくちゃ活用してます。

午前でも紹介したトランポリンは子供たちの大好きな遊び道具の一つ。

私もエクササイズとしてこっそりつかってますがカナリいい運動です!

そんなこんなで夜になりパパが帰宅すると一日が終わった~と家族でいつものように夕飯を食べのんびりします。

休日のワンオペ夜ごはんはホットプレートメニューや焼きそば、カレーなど簡単だけど皆が好きなメニューで済ませることが多いです。

リアルなワンオペ育児の休日の過ごし方ですよね(笑)

まとめ

今回は『ワンオペでの休日の過ごし方のスケジュール』について年子ママのCoccoがお伝えさせていただきました。

せっかくの休日だからいろんなところに連れて行ってあげたいというのがママとしての本音ではあるのですが…

私が倒れては本末転倒なので、できる範囲で全力で子供たちとの時間を楽しんでます。

以前長男に『お出かけにつれてけなくてごめんね』と話した際に、『ママと遊べて楽しかったよ』と言ってくれて心が救われた記憶があります。

同じようにワンオペママで頑張ってるあなたもきっとお子さんはママと一緒に過ごせることが幸せなんだと思います。

本日も最後まで読んでくださりありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました