シフォンケーキはバターでなく何を使う?ノンオイルとの違いも調査!

グルメ

ふわふわで子供も大人も大好きなスイーツといえばシフォンケーキ!という方も多いのではないでしょうか?

そんなシフォンケーキですがお店で買うだけでなくおうちで手作りを作りたい!という方も多いかと思います。

通常ケーキというと、小麦粉・お砂糖・バターなどが一般的ですが、シフォンケーキといえばサラダ油など液体の植物油脂を使うレシピが多いですよね!

そこで気になるのは、シフォンケーキはバター以外に使うオイルや油脂類としてどのようなものが使えるのか?

またノンオイルでもふわふわシフォンケーキは作れるのか気になるところ…!

そこで今回は『シフォンケーキはバターでなく何を使う?ノンオイルとの違いも調査!』としてご紹介していきたいと思います!

シフォンケーキはバターでなく何を使う?

シフォンケーキで使う油脂といえば一般的にサラダ油など植物性油脂を使うことが多いようです。

またサラダ油だけでなく米油や太白ごま油でも作ることは可能ですよ♪

ではなぜケーキの定番の材料であるバターをシフォンケーキでは使用しないのか?その理由について調査してみたところ…

シフォンケーキのふわふわ感を出すために粘り気の少ないサラダ油や米油、太白ごま油などで生地にまんべんなく油脂をいきわたらせるため。

 

ということだそうで、確かに同じ油脂でもバターだと溶かしたものでも重ためな印象がありますよね(;^_^A

また、サラダ油や米油、太白ごま油などは常温でもサラサラ液状ですよね♪

このような油でシフォンケーキを作ることでふんわりと生地が膨らみやすくふわふわのシフォンケーキになるんだそう♪

私もお家でシフォンケーキを作ったことがあるのですが、一度溶かしバターで作った際に、焼き上がりの生地がすこし詰まったような、固めのパウンドケーキのような感じになってしまいました(笑)

シフォンケーキはノンオイルでも作れる?違いは?

ダイエット中などでも比較的食感が軽めのシフォンケーキは何となく罪悪感も少なく食べれますよね(笑)

さらにノンオイルだったら…と感じる方もいるかもしれません。

実際にシフォンケーキはノンオイルでも作れるのか調査してみたところ作ることは可能だそうです!

ノンオイルとの違いはしっとり感やくちどけ

 

今は米粉で作ったシフォンケーキなども市販であるのでグルテンフリー派の人にはこちらもおすすめですよ!

[pochipp id=”299″]

▼面倒な泡立てにはこのハンドミキサーが大活躍です▼

[pochipp id=”300″]

ちなみに私はお砂糖には甜菜糖やきび砂糖を使用していますが優しい甘さでおいしいですよ(^^♪

まとめ

今回は『シフォンケーキはバターでなく何を使う?ノンオイルとの違いも調査!』としてご紹介しました。

ふわふわシフォンケーキの油脂の秘密やちょっとしたポイントなど意識するとお家でもとっても美味しいシフォンケーキが作れること間違いなし!

ノンオイルでも作れるシフォンケーキですが、個人的にはノンオイルにするなら米粉で作ったりしてオイルフリーよりグルテンフリーのほうを選ぶかな?と感じました。

我が家でも子供たちが大好きなおやつなので、私もまたお家で作りたいと思います!

本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました