2022年6月1日から発売されるスターバックス新作メニューのメロンフラペチーノ!
ネット上では早くも話題になりトレンド入りするほど盛り上がってますね♪
そんなメロンフラペチーノですが、気になるのはよりおいしく味わうためのカスタムメニューやお値段、カロリーなどではないでしょうか?
また以前発売され話題になった全国ご当地メニューであった茨城県のメロンフラペチーノと同じなのかも気になりますよね!
そこで今回は『メロンフラペチーノ2022のカスタムや値段は?茨城と同じ内容か調査!』としてご紹介していきたいと思います。
メロンフラペチーノ2022のおすすめカスタムはこれ!
発売前からすでに話題沸騰のメロンフラペチーノ2022!
6/1(水)から『 #Theメロンofメロンフラペチーノ® 』が新登場
まるで完熟したメロンを食べているようなフラペチーノ®です。どうぞお楽しみに pic.twitter.com/lXSCF9HDt7— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) May 25, 2022
見るからにおいしそうなフラペチーノですが、なんといってもその特徴は『どこを飲んでも完熟したメロンのおいしさを味わえる』というところだそう♪
赤肉メロンソースと青肉メロンの2種類のメロンを感じられるスタバ新作メロンフラペチーノ!
ジューシーに香る赤肉メロンの果肉ソースに、爽やかな青肉メロン果汁のベースとミルクを合わせた甘みのフラペチーノをプラス。加えて、メロン風味のホイップクリーム、メロン風味のソースをトッピングして仕上げた。最初から最後の一口まで華やかなメロンの風味を堪能することができる。
引用元:https://www.fashion-press.net/news/88401
ということで私も早く発売当日が待ち遠しいのですが…(笑)
そんなスタバ2022新作のメロンフラペチーノをよりおいしく味わうためのおすすめカスタムについてご紹介したいと思います。
【おすすめカスタム】
- チョコソース&チョコチップ追加(+55円)
- シトラス果肉カスタム(+110円)
- キャラメルソース追加(+無料)
- ソイミルク変更(+55円)
- ブレべミルク変更(+55円)
- はちみつ追加(無料)
もちろんそのまま飲んでもおいしいこと間違いなしのスタバ2022新作メロンフラペチーノなのですが、上記のカスタムをることでさらにおいしくまるでスイーツのように味わえること間違いなしですよ!
個人的には、シトラス果肉カスタムにブレべ追加で濃厚だけどさわやかな風味で楽しみたいな~♪と感じてます(^▽^)/
意外とキャラメルソースやチョコソースとも相性がよさそうな気もするのでぜひ自分だけのオリジナルカスタムで新作メロンフラペチーノを楽しんでみてくださいね!
スタバ新作2022メロンフラペチーノの値段やカロリーは?
スターバックスから2022年6月1日に発売される新作『Theメロンofメロンフラペチーノ』の値段やカロリーは下記の通りです。
【新着】 スタバがメロン果肉を使用した新作フラペチーノ「The メロン of メロン フラペチーノ®」を発売。 https://t.co/dUCLFpfn6l
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) May 25, 2022
【The メロン of メロン フラペチーノ】
◆値段(税込)
- 持ち帰り:678円
- 店内 :690円
※Tallのみ
◆The メロン of メロン フラペチーノの構成
- トップ・・・メロン風味のホイップクリーム
- ベース・・・青肉メロン&ミルク&メロン風味のソース
- ボトム・・・赤肉メロンの果肉ソース
◆カロリー
- 287㎉(前回の茨城メロンフラペチーノの時は625キロカロリー)
今回のスタバ新作2022【Theメロンofメロンフラペチーノ】ですが、サイズはトールのみになっています。
値段は持ち帰りだと678円、店内だと690円になりますので持ち帰りのほうが少しお得ですね♪
カロリーに関しては、現在調査中ですが、以前発売された茨城メロンフラペチーノはカロリーが625㎉でした( ゚Д゚)!
今回似たような感じなのでこのカロリーに近いかもしれません。
スタバのフラペチーノといえば高カロリーなものが多めですが、カスタムとして…
- 無脂肪乳に変更
- トップのホイップを無し(ノンホイップ)
などにするといくらかカロリーは抑えることができますね♪
ただ、せっかくのおいしいフラペチーノなのでここはダイエットは忘れて楽しむのもありかもしれません( ̄▽ ̄)(笑)
▼おうちでスタバ気分を味わいたいならこちらもおすすめ▼
ではこのスタバ新作2022メロンフラペチーノですが、以前の茨城のメロンフラペチーノと同じなのか?それとも別物なのか調査してみました!
茨城ご当地メロンフラペチーノとは別物!
結論から言うと茨城のご当地メロンフラペチーノとは別物のようです(^▽^)/
スタバの新作フラペチーノ
前に飲んだ茨城のメロンがめっちゃ美味しかったから楽しみだ〜
つか今フラペチーノ飲みたい〜 pic.twitter.com/URhcClKoZn— (@Rosa449871751) May 25, 2022
茨城の『いがっぺクリーミーフラペチーノ』は全体的に白い印象がありますよね!
こちらは生乳を使用したコクのあるクリームがベースださうで、マーブル模様に混ぜ込まれているメロンシロップと、ホワイトチョコ風味シロップを合わせたドリンクだったそうで、今回のものより甘めだったのかもしれませんね。
ご当地フラペチーノの中でもこちらはかなり人気だったそうで、全国から茨城のこのメロンフラペチーノを飲みに来られた方も多かったそうです!
【どれが好き?】スタバ47都道府県「一番飲みたいフラペチーノ」ランキングhttps://t.co/KXvS1QoANu
1位「埼玉 多彩玉 ストロベリー&シトラス フラペチーノ」
2位「茨城 メロン いがっぺ クリーミー フラペチーノ」
3位「神奈川 サマーブルークリーム フラペチーノ」J-CASTニュースが調査した。 pic.twitter.com/PEMAL9eTi8
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 30, 2021
メロンフラペチーノはスタバでも人気なメニューだけに今回もとっても楽しみですね!
発売期間はおよそ1か月ほどだと思われますが、人気ゆえに早々に品切れになることも考えられます。
絶対飲みたい!という方はぜひ発売日にゲットしてみてくださいね♪
まとめ
今回は『メロンフラペチーノ2022のカスタムや値段は?茨城と同じ内容か調査!』としてご紹介しました。
メロンフラペチーノ2022のカスタムですが、甘めからさっぱりまで万能に楽しめることが判明!
また値段やカロリーに関しても気になるところですが、ドリンクとしてではなくスイーツ感覚で自分にご褒美で飲むといいかもしれませんね!
毎回スタバでも大人気のメロンフラペチーノ。
ぜひ売り切れ前に飲んでみてくださいね!
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。